【WordPress】あとの手間が省けて便利!固定ページの画像パス・リンクのショートコード化
WordPressでは固定ページの画像パスや別ページへのリンク先はフルパスで書く必要があります。
最初からオープンさせる予定の環境でWordPressを構築させておく分には問題ないのですが、ローカルで構築して別サーバでWordPressをオープンする場合、フルパス部分を全て修正しなければいけません。
プラグインで一括変換する方法などもありますが、結構大変です・・
でも、functions.phpに下記コードを入力しておくと、画像パスを静的なサイトでコーディングした時のような相対パスの入力で表示させることができます。
またリンクもトップページへのリンクのショートコード化をfunctions.phpに入力しておけば、リンク先の入力がとても短くて済み、とても便利です。
後から修正する手間が省けて便利ですよ!
固定ページの画像パス・リンクのショートコード化
1.WordPress固定ページの画像パス対策
画像パスを静的なサイトでコーディングした時のような相対パスで画像を表示させるには、functions.phpに下記コードを入力します。
//画像パス function replaceImagePath($arg) { $content = str_replace('"images/', '"' . get_bloginfo('template_directory') . '/images/', $arg); return $content; } add_action('the_content', 'replaceImagePath');
「image/」で始まるコードをフルパスに直してくれるアクションが追加されたので、固定ページ上でも画像へのリンクは「image/」から始めて大丈夫です。
(固定ページ入力例)
WordPress固定ページのリンク先対策
functions.phpに下記コードを入力します。
//TOPページ add_shortcode('hurl', 'shortcode_hurl'); function shortcode_hurl() { return home_url( '/' ); }
「hurl」を入力すればトップページへのコードに変換されるショートコードです。
固定ページでは個別ページへのリンクを設定するとき、[hurl]ページ名 だけでリンクするようになります。
(固定ページ入力例)
WordPressのadminバー対策
もうひとつ、制作していて便利だなと思うコードなのですが、WordPressにログイン中にサイトを表示すると画面上部に黒いadminバーが表示されますよね。
adminバーがあることで、特にレスポンシブデザインのチェック時ヘッダー部分が隠れてチェックし辛くなりませんか?
下記コードをfunctions.phpに入力しておくと、あのadminバーを非表示にできますよ。
//admin バー 非表示 add_filter('show_admin_bar', '__return_false');
まとめ
一つ一つはWordPressを作成する際に必ず必要、というわけではありませんが、ちょっとした効率化で作業ストレスを減らすことができます。
ローカルで作成してサーバへアップする時、フルパスの部分をプラグイン(Search Regex)を使って検索をかけて修正する手間を省けたら、公開時の作業がよりスムーズになります。
ただけさえ引っ越し時はエラーが出やすくストレスが多いので、少しでも障害を減らしておきたいですよね。
この記事へのコメント